協働学習

アイキャッチ教員・教職志望の方

【人数も自由】Excelで簡単!自動でランダムにグループ分けをしよう。

授業でグループ学習を行っている先生は多いですよね。ただ、番号順や教室の座席配置だと、いつも同じメンバーで学習をすることに。すると、人間関係が固定化される、多様な意見を聞く環境ができない、仲良しグループで活動がマンネリ化するなどのデメリットもあります。今回は、Excelで簡単にグループ分けが作成できる方法を紹介します。

アイキャッチ教員・教職志望の方

【年度始め】振り返りがポイント!協働学習を深めるための人間関係づくりをしよう。

協働学習のために取り入れるグループ活動。でも実際に行うと、おしゃべりで終わったり対話が深まらなかったりすることも。これは、グループ学習の取り組み方が分からない、そもそも人間関係ができていない場合があるのです。今回の記事では、協働学習を効果的に進めるための人間関係づくりワークと教科学習に活かす振り返りについて紹介します。

アイキャッチ教員・教職志望の方

ルーブリック評価とは?評価基準をもとに学習到達度を評価しよう!【作成のためのポイント6選】

ルーブリックとは、パフォーマンスの特徴を難易度ごとに分けて表にしたものです。ルーブリックを利用することで、教員同士の評価への共通認識が図れる、生徒が目指すべき到達点がわかる、作成自体が教師としての資質・能力を高めるなどメリットがあります。今回はルーブッリックとは何か、そして作成のためのポイントを紹介します。

教員・教職志望の方

【学級経営】民主的な学級づくりを目指す!〜学級目標にKJ法を取り入れよう〜

生徒が主体的・協働的に学びに向かうためには、クラスの一人一人が学級づくりに関わることが大切です。今回の記事では、KJ法を活用した「一人一人の意見が反映される民主的な学級目標づくり」を紹介します。自分の意見を率直に述べ、その意見が反映された学級づくりが実現することで、所属意識や安心・安全な環境づくりにつながります。

アイキャッチ教員・教職志望の方

【中学・高校版】生徒の学びを促進する「安心・安全な場」づくり。学級経営ポイント5選!

学級経営を行うにあたって、「クラスを安心・安全な場にする」ということを耳にします。「安心・安全な場」とは、自分の意見を率直に言える、そして失敗が許される環境であると考えています。今回は、生徒の学びを促進させるための土台である「安心・安全な場」について、その意義と実現に向けたポイントを紹介していきます。

アイキャッチ教員・教職志望の方

【簡単作成】Excelで席替えシステムを作ろう!〜ワンクリックで全自動〜

席替えをするとき、くじ引きをして座席表を作る。単純作業ですが、なかなか手間の掛かる作業です。頻繁な席替えは、授業中に異なる生徒同士で話し合う機会を作ります。学級経営では安心・安全な場作りに、授業では対話的な学びの促進につながります。席替えを自動化し、気軽に手間なく効果的な学級経営、授業を行いましょう!